男らしさがもてはやされた時代は、遠い過去のこと。
現代においては、男らしさは暑苦しさであり、容姿も発言も行動も「やわらかさ」が求められています。
そしてその究極系が「オネエ」です。いま最もモテているのは「オネエ」です。
本物のオネエになってしまったら、恋愛対象が変わってしまいますが、少し「オネエ」要素を加えるだけで、恋愛がうまくいくこともあるのですよ。ぜひ、「オネエ」要素をとりいれて、セフレ探しを成功させてください。
目次
オネエはなぜ女性にもモテるのか
口調がやわらかい
オネエのやわらかい話し方は心を和ませます。怒りがこみ上げてくるときも、あえてオネエ言葉を使うと、怒りが静まるといいます。ただしくれぐれもやりすぎに注意しましょう。
女性の心がわかる
オネエの心は女性です。女性として男性と恋愛しているため、恋愛に関する女性の気持ちを理解できるのです。
美容やファッションに詳しい
美容業界やファッション業界では多くのオネエが活躍しています。美的センスに優れ、女性が関心のある情報にも詳しいオネエもたくさんいます。
相手の心をつかむのが上手い
オネエは男性の心も持ち合わせており、男女どちらの気持ちも理解できます。またマイノリティとして生きるなかで、人の心に敏感になった人もいます。
頭の回転が速く面白い
芸能人や水商売のオネエはサービス精神が旺盛で、相手を喜ばせようと面白い話をふんだんに持っています。とっさの機転も利き、相手を飽きさせることはありません。
取り入れたいこんな「オネエ」要素
オネエ要素は、実は多くの女性が参考にしています。
女性たちは男性にモテるために参考にしているのですが、男性が「女性にモテるため」に参考にできるオネエ要素もあるのです。
話の語尾を柔らかくする
一般的に男性は口調が強く、言葉が短くなりがちです。「~だ」や「~しろ」の断定や命令は、使っているほうには相手を従わせたい気持ちはないのですが、そう取られてしまいます。「~だね」や「~しよう」のように柔らかい語尾に変えてみましょう。
女性が好みそうな話題に関心を持つ
自分自身が女性化する必要はありませんが、ファッションや美容にも関心を持ってみませんか? すると「女性が何に気を使っているのか」「何がうれしくて何が嫌なのか」など、女性の心が分かるようになりますよ。
女性の心で男性を見てみる
自分の周りにいる男性を「女性の心」で見てみましょう。男性同士では気にならなかった部分が、意外と素敵に思えたり(ホントに好きにならないようにご注意を!)、逆にこれはダメだな、と思う部分を発見できます。
ちょっとだけ「オネエ」を取り入れて、モテ度を上げてみませんか?