出会い系でプロフ画像に釣られて会ってみたら、写真と全然違う! ……これが画像詐欺です。
悪徳業者に騙されるほどの被害はありませんが、期待していた女性がイメージと全然違ったときの精神的ダメージと脱力感はかなりのものと言えるでしょう。
さらに最近では、スマホの画像加工アプリが流行っているのもあって、被害者が続出中というのも見逃せないポイント。
そこで、画像詐欺の手口と、騙されないために役立つ対策術を紹介します!
目次
1.snowなどの画像加工系女子とは?
最近、若い年齢層の女性で大流行しているsnowやsnapchatなどのスマホ画像加工ツール。
撮った写真をスタンプやフィルター機能で可愛く加工し、友達と共有できるSNSアプリですが、出会い系ではこのアプリがとっても厄介な存在に……。
鼻や口元をスタンプで隠した画像をプロフに使う女子が多いので、男性側からは顔の全体を確認することができません。
また、snowでは最新のアップデートから盛り度やフィルターの強弱まで調節できる機能が追加されたため、目を大きくする、顔を細くすることだってお手のもの。
女性からすればこういったアプリは画像加工による身バレ防止、より可愛く撮せると嬉しいことだらけですが、男性からすればいい迷惑……。
出会い系では『アプリによる画像加工の詐欺』が増えてきており、会ってみると「全然写真と違うじゃねぇか!!」という被害が続出しています。
今後もこういった画像加工アプリはどんどん出てくるので、出会い系サイトを安全に使うためにはしっかりとした対処法を身に付ける必要があるでしょう。
対策:画像をチェックして粗探し
アプリによっては作成した写真にアプリ名のロゴが自動で挿入されるものがあるので、それが画像にあるかを確認すると見分けることが可能に。
しかし、そのロゴすらも画像加工で消すことができてしまうため、油断は禁物です!!
そこまで手の込んだ加工をする女性は少ないと思いますが、ネット上にそういった方法が紹介されている以上、ロゴがないからといって安心はできません。
加工するのが簡単な反面、それを見分けるのはかなり難しいのがネックです……。
でも、スタンプ加工ならひと目でわかりますし、下手な加工では目や輪郭に不自然さが出てしまうので、違和感のある画像の女性には手を出さないのが得策。
広く普及していても完璧に使いこなしている女性は少ないので、やり取りをする前に画像の『アラ探し』をしてみると良いかもしれませんね。
2.友達とのプリクラ系女子とは?
画像加工アプリが流行っていても、プリクラだって出会い系サイトではまだまだ現役です。
プリクラは顔だけの写メと違ってカラダ全体が写っているので、相手のスタイルを確認できるのが男性にとっては嬉しいポイント。
でも、最近のプリクラは写真をスタンプ加工させるだけでなく、目を大きくするやカラダを細くする、美白効果などの可愛くキレイに撮る機能が盛り沢山です。
自分が若かった頃のプリクラとは、比べ物にならない高性能なものに……(汗)
「プリクラと女性の可愛いは信用するな!」と言われていますが、出会い系でもそれは同じ。
可愛くキレイに撮せる機能を備えている以上、プロフや送ってくる画像にプリクラを使用する女性に容姿は期待するものじゃありません……。
また、プリクラ画像は本体内部やネット上から簡単に入手することができるため、第三者が悪用している可能性もあるのです。
プリクラも画像加工アプリと同様に騙される詐欺被害が多いので注意しましょう。
対策:プリクラは信用しない!
プリクラ画像の対策は簡単で、キレイや可愛いと思ってもやり取りをしなければOKです。
そうすれば会ってがっかりすることもありませんし、プリクラ画像をプロフに使用する女性とは関わらないというのが1番の対処法でしょう。
他にも、やり取りの中でプリクラ以外の写真を送ってもらうというのも対策としては効果的で、これは画像加工でも同じことが言えます。
仲良くなって打ち解ければ貰える可能性がありますし、一切加工していない画像であれば容姿の判断が可能。
本当に可愛かったというケースも少なくないので、軽いやり取りで時間とお金をかけて確認してみるというのも良いかもしれません。
また、送られてきた写真で『プロフ画像が本物かどうか?』の確認ができるので、出会い系でやり取りをするのであればお願いするようにしましょう。
3.拾い画像系女子とは?
目が大きくて顔も小さい、めちゃめちゃ可愛い自分好みの女性を出会い系サイトで発見!
さらに画像加工アプリで弄った形跡も見当たらないし、これは急いでやり取りスタート…!!
でも、そんな時こそ運命の出会いと暴走せずに、落ち着いて冷静になるのが賢明です。
その可愛くてキレイな女性の画像は本当に本人のものでしょうか?
出会い系では拾い画像や釣り写真を使った悪徳業者のサクラが潜伏しているので、可愛くてキレイな女性に後先考えずに飛びついてしまうのは危険…。
これが拾い画像系女子、と言っても中身は高確率で業者のサクラで男です…(笑)
ネットやSNSの普及により、キレイや可愛い女性の写真を入手するのはとても簡単なこと。
男ウケ抜群の画像で注目を集め、多くの男性から情報やお金を搾取し続けているのです。
また、キャッシュバッカーも釣り画像を使用するので、中身は女性でもまったくの別人だったというケースも少なくないのが出会い系の現状とも言えます。
自分好みだからと迂闊に手を出すとサクラの被害に遭う可能性もあるので、『可愛い、キレイ過ぎる画像』には注意しましょう。
対策:画像検索機能で正体を見極める!
拾い画像かどうかは、Google系のブラウザを使用すれば簡単に確認できます。
Google Chromeというブラウザには画像検索機能があり、
検索したい写真を右クリック→Googleで画像を検索
を選択すれば、ネット上で同じ画像があるかを調べることができるのです。
他の出会い系サイトやアカウントで使用されていれば拾い画像ですし、見つからなければ本人が撮った写真の可能性が高くなります。
また、PC用ブラウザだけでなく、スマホアプリでも同じような検索ができるのも魅力です。
これはネット上の画像であれば可能なので、加工アプリやプリクラ写真の場合であっても検索することで本物かどうかの確認はできます。
こういった機能を活用して悪徳業者のサクラを見分けるほうが、プロフ内容やり取りでおかしな点を探すよりも簡単なのでおすすめです。
出会い系の画像詐欺まとめ
では、出会い系で画像詐欺に遭わないためには、どんな写真を選ぶのがいいのでしょうか?
当然、理想は一切の加工をしていない自撮り写真で、手やサングラスで顔が隠れていない女性を選ぶのが1番です!拾い画像は論外として…。
そういった画像は少ないかもしれませんが、根気強く探すのが騙されないためには大切です。
また、画像詐欺の問題点は『写真と現実のギャップ』であり、実際に会ったとき自分のイメージとの違いに精神的ダメージを受けてしまうということ。
多くの女性は加工なしでもキレイに可愛く写るアングルやテクニックを心得ているので、写真に過度な期待をしないというのも大事なのです。
理想の女性を根気強く探すか? それとも、期待せずに加工画像の女性を狙うか?
今後も加工技術は進歩して見分けるのが難しくなっていくので、これから自分がどんなタイプの女性を狙っていくか考え直してみると良いのかもしれませんね。